宿坊 成穂院
Shukubo SEIHOIN

安曇野の豊かな自然と
天然温泉に癒されて
Temple Lodging with Hot Springs

本堂・大雄院に隣接する宿坊・成穂院は、ご参詣の信徒の方はもちろん、一般のお客さまのご宿泊も歓迎しております。みずみずしい緑の木々に囲まれた落ち着いた環境で、のんびりとお過ごしください。大浴場には天然温泉を使用しており、宿坊ながら旅情が満喫できます。北アルプスの麓から湧き出した温泉は、やわらかな湯ざわりでお肌がしっとり潤うと評判です。


温泉
Hot Springs
信州の山麓に湧く天然温泉で日々のお疲れをじんわりと癒していただけます。泉質は、刺激が少なく身体にやさしいアルカリ性単純温泉です。神経痛やリウマチ、糖尿病等に効果があるといわれています。
女湯
男湯
入浴施設 | 男女別に浴室が1カ所ずつ |
---|---|
入浴時間 | 15:00~22:00、朝6:30~9:00 |
浴室アメニティ・備品 | リンスインシャンプー・ボディソープ・ドライヤー |
泉質 | アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉) |
泉温 | 69.3℃ |
pH値 | 8.6 |
適応症 | 関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下、軽症高血圧、糖尿病、軽い高コレステロール血症、軽い喘息または肺気腫、痔の痛み、自立神経不安定症、不眠症、うつ状態、病後回復期、疲労回復、健康増進 |
お部屋
Rooms
お部屋は昔ながらの畳の和室です。足をのばして気兼ねなくおくつろぎください。窓の外には安曇野の森の風景が広がります。お風呂・トイレ・洗面台は客室に付いておりませんので、共用をお使いください。

和室10畳
Japanese style room 10 tatami mats
定員:3~5名

和室6畳
Japanese style room 6 tatami mats
定員:1~3名

和室4.5畳
Japanese style room 4.5 tatami mats
定員:1~2名
客室設備・アメニティ
Room facilities and amenities
- Wi-Fi
- テレビ
- 冷暖房
- 歯ブラシセット
- フェイスタオル
- バスタオル
- 作務衣
- カミソリ(有料)
フロント・ロビー
Reception / Lobby


フロントの前にはソファを置いたロビーがございます。待ち合わせや休憩などにご利用ください。
館内設備
Equipment




館内にはご自由にお召し上がりいただける天然水を用意しております。共用設備として、トイレ、洗面所、冷蔵庫、電子レンジ、自動販売機、喫煙スペースがございます。
本堂の宿泊施設
Facilities
本堂・大雄殿でもお泊りいただくことが可能です。8畳と6畳の客室と、共用のトイレ、シャワールーム、洗濯機をご利用いただけます。

和室8畳
Japanese style room 8 tatami mats
定員:1~3名

和室6畳
Japanese style room 6 tatami mats
定員:1~3名

トイレ・シャワールーム
Restroom / Shower room